ネパールの子どもたちに文具を届ける活動
5校目(今回のラスト)は、カッティケ村の
小学校SanjiwaniBasicSchoolHaledeは今回初めての訪問です。
学校まで3kmを距離を毎日歩いて通学してます。もちろんアップダウンの激しい細道です。
鉛筆を渡しているのはこの学校の先生です。
今回は一人で訪問したため私はカメラマンです。
何処の小学校も先生が不足しているが採用する予算がなく外国人ボランティアに頼っている学校も多い。
予算の関係からか年金もらえる政府採用の先生と年金もらえない学校採用の先生がいます。この先生は政府採用の先生でした。